太鼓


 正月イベントとして太鼓がありました。まずは高校生以上と思われる男性4人と女性1名の演舞。  次に中学生ぐらいの男女の演舞。

 
 で、次にあったのが大人3人の演舞。風神、雷神、?神のお面を被っての演舞。
 正直、これが一番退屈だった。演技を始めるまでの時間が長く、間が空きすぎ。太鼓も同じ調子ばかりで見ていた人もいい加減飽きてきてどんどん人が去っていきました…
 最後が小学生以下のチビッコの演舞。大きな太鼓を一生懸命にたたく姿がかわいくって一番見ていてよかったと思える演技でした。